レシピブログ
生たけのこでカレー味のシナチクを作りました。 昨日 アク抜きしたたけのこ 1/2本を切って、バターで炒めます。 焼き色付いたらヒタヒタの水、塩麹大2、昆布、 昆布醤油 ひとたらしでしばらく煮ます。 水気がなくなったらカレー粉大1~2を加えて炒め合わせます。 ごま油と鷹の爪、ラー油で味付けするつもりでしたが、カレー味のがこどもも食べるかなと思って… (でも見た目でなんだろ?と思ったのか一口も食べませ......
しょうが香る☆たけのこ...
□■ たけのこ★酢塩昆...
下処理済みの竹の子をも...
お箸が止まらない海苔塩...
【日本ギフト大賞受賞】ちょっとした食事にピッタリ...
\限定・早い者勝ち!/ほっこり甘い おしるこぷち...
国産野菜たっぷり!忙しい方の味方!具沢山の人気信...
夏の花伝点心グルメ7種セット
花伝グルメセット(菫スミレ)
ソルティポーク餃子(30個入り)