イナダの中華風アラ煮(レシピ付) レシピあり

イナダの中華風アラ煮(レシピ付)
  1. おいしそう!

イナダの頭など、アラを使った煮物です。 酒・醤油・砂糖の甘辛い味付けが定番ですが、ココに胡麻油と鷹の爪(または豆板醤)を加えて煮ると、中華風に仕上がります。 生姜もたっぷり加えてあるので、甘辛いのにスッキリとした味になり、とても食べやすいです。 ゴボウを一緒に煮ると、魚の旨みを含んで美味しいですヨ。 歯ごたえも良いので、柔らかく煮えた魚との食感の違いも楽しめます。 ココではイナダを使っています......

kajuさん

kajuさん

毎日作れる簡単で美味しいレシピ・晩ご飯・献立・手作りパン・手作りお菓子などをご紹介しています。