レシピブログ
料理教室の際、瓜をたくさんいただきました。 奈良漬けにするようにと言われて作り方を教えてもらいました。 これは一部ですが凄く重かった~です。 その帰りにスーパーで奈良漬け用の粕8キロを購入しました。 半分に切って種をきれいに出して 重さの20パーセントの塩をして 桶に入れて2重さの2倍の重石をしておきました。 翌日には水が上がってきて、数日そのまま漬けました。 お天気の良い日に一日......
奈良漬け納豆
奈良漬けチャンプルー
奈良出身だもん。奈良漬...
奈良漬けでおにぎり☆
お花とリボン箱〜ハートの中にメッセージを添えてい...
お誕生日に〜森のお誕生日パーティー
濃厚八女茶バスクチーズケーキ〜お茶畑から幸せが〜
「マツコの知らない世界」で紹介!香りと食感を追求...
ニンニクは苦手…大丈夫です『京はんなり餃子』がご...
どうしよ…。迷った時の人気の「食べ比べセット」ギ...