【卵乳製品砂糖なし】玄米甘酒入り蓬と黒豆の蒸しパン

【卵乳製品砂糖なし】玄米甘酒入り蓬と黒豆の蒸しパン
  1. 7
    おいしそう!

料理紹介

玄米甘酒を使った蒸しパンに、蓬粉末と甘さ控え目に煮た黒豆を加えました。蓬は栄養価が高くデトックスにも最適な野草。これから旬を迎える蓬で、心も身体もホッコリする蒸しパンはいかがですか♪

★材料

(3人分)

  • A.小麦粉

    70g

  • A.米粉

    30g

  • A.ベーキングパウダー

    4g

  • A.蓬粉末

    大さじ1

  • A.お塩

    少々

  • B.玄米甘酒

    50g

  • B.豆乳

    80g

  • B.菜種油

    大さじ1

  • B.メープルシロップ

    大さじ2

  • 黒豆煮

    お好みで

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    ボールを2つ用意し、Aの材料とBの材料を分けて計る。

  2. 2.

    材料Aのボールを、泡だて器でぐるぐると良く混ぜる。材料Bのボールも、全体が良く混ざるように混ぜる。

  3. 3.

    材料Aのボールに、材料Bを加えて、粉っぽさがなくなるまで切るように混ぜる。

  4. 4.

    型に流し、お好みのトッピングを加え、蒸し器で15分~20分くらい加えて完成。

★ワンポイントアドバイス

☆メープルシロップは、はちみつ等でも代用できます。お砂糖で代用される場合は、材料を計る際にお砂糖を粉類の材料Aのボールに加えてください。

☆豆乳は牛乳でも代用できます。

☆米粉と小麦粉の配合はお好みで、合計100gになるようにしてみてください。米粉が多めだとモチモチ感がアップ、小麦粉が多めだと軽い感じの蒸しパンに。

☆トッピングは、クルミや松の実でも美味しいです。

☆玄米甘酒の代わりに通常の甘酒の素でも代用できます!

★よろこばレシピ エピソード

母から、『蓬の香が良く、モチモチして美味しい!』と喜んでもらいました。6歳の娘はまだ蓬は苦手かなと思ったのですが、『美味しいからもう1個食べていい~?』と嬉しいリクエスト♪

okinaoさん

okinaoさん

身体に優しい素材を使ったお料理やおやつ作りが大好きです。 数年前、手作りの玄米甘酒に出会ってから、甘酒の魅力や美味しさにはまりました。自家製玄米甘酒を使ったレシピを中心に投稿していきます。よろしくお願いします☆