シャキシャキ野菜入り 生春巻きのたれ

シャキシャキ野菜入り 生春巻きのたれ
  1. おいしそう!

料理紹介

シャキシャキ野菜がたっぷり入った、
とてもおいしい生春巻きのたれです。

特別必要なのは、フィッシュソース(ナムプラーまたはニョクマム)だけ。
あとは手近な食材・調味料で作れちゃいます。

たれよりも野菜の方が多いくらいなのですが、
これを生春巻きにどーんとのっけて食べると最高においしいです♪

★材料

(2人分)

  • 大根

    5cm程度

  • にんじん

    1/2本

  • 少々

  • [A] フィッシュソース (ナムプラー または ニョクマム)

    大さじ2

  • [A] レモン汁

    大さじ1

  • [A] 砂糖 (甜菜糖 または きび糖)

    小さじ2

  • [A] にんにく (みじん切り)

    1/2片分

  • [A] 鷹の爪 (種を取って小口切りにしたもの)

    1本分

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    大根・にんじんは皮を剥き、千切りにして塩もみする。

  2. 2.

    1). が十分しんなりしたら、水分をぎゅっと絞り、
    よく混ぜた[A]で和えれば出来上がり。

★ワンポイントアドバイス

◆野菜類は、そのほか胡瓜やセロリなどを入れてもおいしいです。

◆野菜がかなりたっぷりめの分量になっています。
 汁が多い方が良ければ、お好みで調味料の方を倍量して下さい。

庭乃桃さん

庭乃桃さん

料理・食文化研究家。女子栄養大学 食生活指導士。ご飯がすすむ毎日のおかずから、ひと鍋で作れる本格欧風料理、日本の食卓にもなじむスパイス&ハーブのレシピまで幅広くご紹介しています。 2020年、欧州連合(EU)の食品・飲料プロモーション「パーフェクトマッチ・キャンペーン」で、季節のオリジナルレシピの開発・監修を担当。 柏書房より、ヨーロッパの食と歴史をレシピと共に紹介した『おいしく世界史』も発売中。