ポロねぎのコンソメバター煮

ポロねぎのコンソメバター煮
  1. 28
    おいしそう!

料理紹介

冬場に美味しいねぎをコンソメとバターで
洋風の蒸し煮にしました。

トロッとした甘~いねぎが美味しくて、
メイン料理の付け合わせや
あと一品という時に重宝します♪

★材料

(2人分)

  • ポロねぎ (下仁田ねぎや普通の長ねぎでもOK)

    1本くらい

  • オリーブオイル

    大さじ1

  • [A] 水

    100cc

  • [A] チキンコンソメ(顆粒)

    小さじ1/2

  • [A] ローレル

    1枚

  • [A] ガーリックパウダー

    少々

  • 有塩バター

    5g

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    ねぎは5cm長さに切る。

  2. 2.

    小鍋かフライパン(フッ素樹脂加工推奨)に
    オリーブオイルを熱してねぎを入れ、
    ところどころに良い焼き色が付くまで焼く。

  3. 3.

    2). に[A]を入れてざっと混ぜ、蓋をして
    ねぎがやわらかくなるまで弱火で煮る。

  4. 4.

    仕上げにバターを混ぜ入れたらできあがり。

★ワンポイントアドバイス

◆もしあれば、隠し味に塩麹を少し入れると
 さらに美味しくなります。

庭乃桃さん

庭乃桃さん

料理・食文化研究家。女子栄養大学 食生活指導士。ご飯がすすむ毎日のおかずから、ひと鍋で作れる本格欧風料理、日本の食卓にもなじむスパイス&ハーブのレシピまで幅広くご紹介しています。 2020年、欧州連合(EU)の食品・飲料プロモーション「パーフェクトマッチ・キャンペーン」で、季節のオリジナルレシピの開発・監修を担当。 柏書房より、ヨーロッパの食と歴史をレシピと共に紹介した『おいしく世界史』も発売中。