ぶっかけ香味おろし納豆そば 柚子胡椒のせ

ぶっかけ香味おろし納豆そば 柚子胡椒のせ
  1. 28
    おいしそう!

料理紹介

夏のお昼にピッタリな、涼やかな納豆蕎麦。

ねばとろの納豆に、みずみずしい大根おろしと
風味の良い香味野菜、
それに柚子胡椒のアクセントが食欲をそそります♪

暑い日でもあっという間に作れる、
嬉しい冷やしそばです。

★材料

(1人分)

  • そば

    1人前

  • 納豆 (※たれを混ぜ込んだもの)

    1パック

  • 茗荷

    1本

  • 大根おろし

    適量

  • 万能ねぎ

    適量

  • めんつゆ (※濃縮タイプのものでOK)

    適量

  • 柚子胡椒

    適量

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    そばを茹で始める。
    その間に、茗荷は半割りにして斜め薄切りに、
    万能ねぎは小口切りにする。

  2. 2.

    茹で上がったそばを流水で締め、水気をよく切って
    器に盛り付ける。

  3. 3.

    たれを入れてよく混ぜた納豆、大根おろし、茗荷、万能ねぎ、
    さらに柚子胡椒をのせ、めんつゆをお好みの量振って
    よく混ぜながらいただきます。

★ワンポイントアドバイス

◆大根おろしの水分があるので、めんつゆは濃縮タイプのものを
 さっとまわしかけるだけでOKです。

庭乃桃さん

庭乃桃さん

料理・食文化研究家。女子栄養大学 食生活指導士。ご飯がすすむ毎日のおかずから、ひと鍋で作れる本格欧風料理、日本の食卓にもなじむスパイス&ハーブのレシピまで幅広くご紹介しています。 2020年、欧州連合(EU)の食品・飲料プロモーション「パーフェクトマッチ・キャンペーン」で、季節のオリジナルレシピの開発・監修を担当。 柏書房より、ヨーロッパの食と歴史をレシピと共に紹介した『おいしく世界史』も発売中。