「手抜き」苦手な頑張り屋さんが料理がラクになる方法

「手抜き」苦手な頑張り屋さんが料理がラクになる方法
  1. おいしそう!

ナツです。 「手抜き」と言う言葉に 拒否反応が出る方もいます。 私もその1人でした(汗) 仕事や家事や、子育てで忙しくても 旦那さんのためにせっせとご飯を 手作りされてる方、素晴らしいと思います! でもね、どこか疲れが溜まっていて イライラしてしまったり、 家族に当たってしまったり・・ 思い当たることがあれば、要注意ですよ〜 そんな時手抜きの練習をするんです ^ ^ こういうの買ったことあります......

natsuさん

natsuさん

初めまして ^ ^私の母は私が小学生の頃から働いていたので自然と料理を覚えました。学生の時には、母と交代でご飯を作っていたので、学校帰りに長ねぎの入った袋を持って帰る事も(笑)今ではとても良い思い出です ^ ^ 今は愛する夫に毎日手料理を作っています♪カラフルで美味しく、ご主人の必要な栄養がきちんと摂れる献立を提案していきます♪資格:栄養士、色彩検定3級