フライパン迷子を卒業・料理10年試して出た答え レシピあり

フライパン迷子を卒業・料理10年試して出た答え
  1. おいしそう!

ナツです^^ フライパンには色々種類があって フッ素樹脂加工フライパンが 一般的だとは思うけど 鉄やステンレス、セラミックも 存在します。 「フッ素樹脂加工」の あまり良くない噂を聞いて 他の素材に変えようと思った 経験のある人もいるのでは?と思います。 私もその1人です 知り合いによく聞くのが 鉄やステンレスは扱いが難しいから セラミックを試したけど イマイチでフライパン迷子になってる という......

natsuさん

natsuさん

初めまして ^ ^私の母は私が小学生の頃から働いていたので自然と料理を覚えました。学生の時には、母と交代でご飯を作っていたので、学校帰りに長ねぎの入った袋を持って帰る事も(笑)今ではとても良い思い出です ^ ^ 今は愛する夫に毎日手料理を作っています♪カラフルで美味しく、ご主人の必要な栄養がきちんと摂れる献立を提案していきます♪資格:栄養士、色彩検定3級