きんぴらごぼう☆

きんぴらごぼう☆
  1. おいしそう!

料理紹介

はじめまして☆
現在、父母と3人で生活しています(^^)

食べることが大好き☆
しかし、もともとぽっちゃり体系だったこともあり、
過度の食事制限により身体を崩したことも・・・

そんなとき、バランスの良い食事こそが一番だと気づき、
内からきれいになりたいと思いました。

野菜の素晴らしさ、農業の素晴らしさに興味をもち、将来的には
そちらの関係に携わりたいなぁと(^^)
野菜ソムリエの資格や調理師、フードコーディネーター等の資格
の取得を目指しています。

今は仕事の関係上すぐに実行に移すのは難しいですが、ブログを通じてみなさんと意見交換や勉強をしていきたいなぁと思います。

そして、家族や大切な方が笑顔で楽しく過ごせる家庭をきづいていきたいなあと思っています。

よろしくお願いします☆

★材料

(3人分)

  • ごぼう(太いもの)

    1本

  • にんじん

    1本

  • 糸こんにゃく

    半袋

  • 鶏肉

    1枚

  • サラダ油

    大1

  • しょうゆ

    大3

  • 砂糖

    大3

  • みりん

    大1

  • 大1

★作り方

(30分~1時間)

  1. 1.

    ごぼうをささがきにします。太い部分に縦に切り込みをいれ、回しながら鉛筆を削るように薄く切ります。

    にんじんもささがきにし、糸こんにゃくはお好きな長さにきります。
    鶏肉は一口大に切ります。

  2. 2.

    鍋にサラダ油を入れ、熱したら鶏肉とごぼうをいためます。
    次ににんじんを入れいためます。
    にんじんがちょっとしんなりしてきたら、こんにゃくを入れ、
    水をひたひたになるまで加え、砂糖・しょうゆ・みりん・酒を加え、強火で煮ます。

  3. 3.

    水が半分になってきたら、ちょっと味見して最終的なお好みの味に
    してください。
    落としぶたをして、強火で煮ます。
    お汁がちょっと残る位まで煮て、時間があればそのまましばらく
    おいておくと味がしみ込みます。

★ワンポイントアドバイス

☆ごぼうの紹介☆
 ごぼうのうまみや香りは皮にあるので、泥の汚れはたわし等でこすって洗い、包丁で表面をこぞげ落とす程が良いと思います(^^)

chiaru7さん

chiaru7さん

☆料理とpoohさん大好きです☆暖かい休みの日はお弁当を持ってお出かけしたいなぁと思っています。