厚揚げの甘辛煮

厚揚げの甘辛煮
  1. おいしそう!

料理紹介

甘辛味の調味液を、厚揚げの表と裏にしみ込ませるだけです♪
そのままでも、おろし生姜や大根おろしを添えても美味しいです♡

★材料

(2人分)

  • 厚揚げ

    1パック(2枚入)

  • ●水

    1/4カップ

  • ●醤油

    小さじ2

  • ●みりん

    小さじ2

  • ●砂糖

    小さじ2

  • 大根おろし

    7〜8cm分

  • 青じそ

    2枚(千切り)

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    厚揚げは熱湯をかけて油抜きします。
    鍋に●を入れ、砂糖が溶けたら厚揚げを入れ、調味液をかけたり、ひっくり返したりして煮つめ、調味液がほぼ無くなったら火を止め、しばらくおきます。その間に、大根おろしと青じそを準備します。

  2. 2.

    厚揚げ、大根おろし、青じそを盛りつけます。(残った調味液は、厚揚げにかけるか、大根おろしにかけます)

★ワンポイントアドバイス

汁がなくなるまで煮つめてしまう方が味がしっかりしますが、突然焦げ付きそうになるので注意です。

小豆ん子さん

小豆ん子さん

スイーツが好きで、朝食にもなるマフィンやスコーンは、おやつとして食べ、食事代わりにもなり、つまみ食いとか・・・作ってもすぐになくなります。