子供大好きお寿司ケーキ

子供大好きお寿司ケーキ
  1. 19
    おいしそう!

料理紹介

間に挟むものも子供達の好きな鶏そぼろ・ハムやチキンの照り焼き・海老など子供の大好きな物を詰め込んだ家計に優しいお寿司ケーキです

★材料

(5人以上分)

  • ご飯

    2.5合

  • 合わせ酢

    200cc

  • 鶏そぼろ

    鶏そぼろ

  • うす焼き卵 

    うす焼き卵 

  • 海老

    4本

  • 剥き枝豆 

    適量

  • チキンの照り焼き

    1/2枚分

  • ロースハム

    4枚

  • きゅうり「縦割り」

    1/2本

  • 竹輪

    2本

  • かに足かまぼこ 

    2本

  • スモークサーモン 

    8枚

  • 刻みのり 

    1枚分

★作り方

(30分~1時間)

  1. 1.

    うす焼き卵を焼いて刻んでおく、鶏そぼろ
    を鶏挽肉にお醬油・酒・砂糖加え炒り煮し
    て作っておく、枝豆はさやから出す、刻み
    のりを作っておく、チキンの照り焼きを作っておく

  2. 2.

    ご飯に合わせ酢を加え酢めしを作っておく
    きゅうりはへたを切り、横に寝かせてピー ラ―で端から端までうすくスライスして端
    から巻く
    冷凍エビは解凍して殻をむき背ワタを取り
    酒少々振って3分レンジにかける

  3. 3.

    スモークサーモン2枚を使ってバラを作る、
    はロースハムは半分に折りおり目の方から
    1cm幅で2/3位まで切れ目を入れ巻いていく

  4. 4.

    竹輪を縦半分に切り長さに合わせたかに足
    かまぼこをのせクルクル巻いて爪楊枝で止
    め照り焼にする

  5. 5.

    型にラップを敷き、酢飯、鶏そぼろ、酢
    飯の順に敷き詰める
    上から廻りきギュッと真ん中あたりは軽
    く押さえつけお皿に上下逆さにして出し

  6. 6.

    順番に刻みのり・錦糸卵を飾り照り焼き
    チキンサーモンバラ・海老・ハムなど飾
    用の具材を彩り良く飾れば出来上がり・

★ワンポイントアドバイス

酢めしはあまりきつく抑えると詰まった感じのご飯になってしまうので外側の廻りはギュッと
詰め内側部分は軽く押さえる感じの方が食感が
いいです

★よろこばレシピ エピソード

子供さんの向けのお寿司は好き嫌いが多く上にのせるものがなかなか難しい~生物を使わず見た目豪華・彩も綺麗にとのリクエスト・・・ワァ~好きなものばかり・綺麗と喜んでくれました。

pentaさん

pentaさん

大きな富士山の見える自宅で、今年の4月からは管理栄養士の夫と一緒に二人三極、趣味を生かしながら楽しく小さな自宅料理教室になりました。長年のカフェ経営の経験を生かした食育や減塩レシピをこれからは載せていきたいと思います。