外国で身についた変な癖と、松花堂弁当風ごはん。 レシピあり

外国で身についた変な癖と、松花堂弁当風ごはん。
  1. おいしそう!

外国で長く生活をしていると、何だか変なくせがつく。気がついた、いくつか。外出先で、椅子に座る時に、必ず下に不審物(爆弾とか)がないか確かめてから座る。(IRAの爆弾テロのまだ多かった、90年代のロンドン、そして仕事で行った、終戦後の紛争地域、各地で身についた癖。)荷物を手から離すとき、必ず脚に挟む。(乙女としてどうかと思う。)便座に座らない。(スクワット!筋力がつくよ。)トイレットペーパーを持ち歩......

kikiさん

kikiさん

2009年10月に、ウズベキスタンのタシュケントから、ここルワンダのキガリに引っ越してきました。「生活」した国は7カ国め。海外生活も10 年を超えました。で、ただいま、初アフリカ★アフリカでいろんなごはんを作っています♪