大好きな蛸飯に、お土産にもらった高級明太子をたっぷり載せた贅沢なご飯です。
★材料
(4人分)
米
2合
出汁、上質の鰹節で取った出汁
400ml
薄口醤油
小さじ4
酒
小さじ4
みりん
小さじ4
化学調味料
適宜
茹で蛸足、約5mmの厚みに切る
150g程度
生姜、皮を剥き細切り
1かけ
青じそ、細切り
適宜
明太子、皮を剥かずに5mm程度の厚みに切る
小3〜4腹
★作り方
(30分~1時間)
1.
米は炊く30分前に洗って水切りする。出汁に醤油、酒、みりん、化学調味料を合わせておく。
2.
釜に米を入れ、1のだし汁を炊き込2合の目盛りまで加える。蛸と生姜を足し炊飯器をセットする。
3.
炊きあがったら蛸を全体に万遍なく混ぜ合わせ、茶碗にご飯をもり青じそとたっぷりの明太子を載せたら出来上がり。
明太子は皮を剥かずそのまま大胆に刻みましょう。