おかずになる 車麩とツナの中華風茶碗蒸し*2月2日麸の日 レシピあり

おかずになる 車麩とツナの中華風茶碗蒸し*2月2日麸の日
  1. おいしそう!

2月2日は「 麸の日 」。 「ふ」=2 と読むところから、協同組合全国製麩工業会が制定しました。 お麩は、タンパク質が豊富で、さまざまなミネラルも含まれ、離乳食初期からでも使える食品です。 小麦粉のグルテンが原料なので、離乳食に使う時はアレルギーがない場合に使えます。 お麩はさまざまな種類がありますが、だいたい手に入りやすい値段で売っているのも魅力。 栄養もあるので活用したいですね。 今日は、 ......

増田陽子さん

増田陽子さん

キッズ食育マスタートレーナー。中食企業で店舗管理、メニュー開発を経験後、幼稚園、赤ちゃん支援施設の調理師を経て活動中。子どもに特化した食育スクール「青空キッチン」を板橋にて開講。大人向け、子ども向け、親子向けの食育講座講師、料理教室イベント、コラム執筆、レシピ提案なども行っています。