湯立てで白米(528)。。。栃尾西谷産天日干し 棚田天水米コシヒカリ(あいざわ米店)と佐賀県産「天使の詩」(あいざわ米店)玄米。。。。グラフ レシピあり

湯立てで白米(528)。。。栃尾西谷産天日干し 棚田天水米コシヒカリ(あいざわ米店)と佐賀県産「天使の詩」(あいざわ米店)玄米。。。。グラフ
  1. おいしそう!

さてさて。。。下に浸け時間のことが書いてあるが。。。数字の根拠は何か?と思われるが、まさに「手探り」なのである。そこで、おいしい時間をメモしておいて。。。後で見てみると。。。なんとなくとある計算式に「あてはまる」ので驚いた。 だが、数式を見るとすぐに「グラフ」を書きたくなるだろうが。。。これはそんなやさしいグラフではない。ポイントを見つけたのは 今回60・1.5^X。。。60掛ける1.5のX乗 な......

ふるかわくんさん

ふるかわくんさん

今は玄米入りの炊飯にはまっておるのでござるが、なかなか難しい!。見栄えはしないが、素材のおいしさ追求、探求。。。なんてかっこいいが単純に飾るのが苦手ということでござる。http://ameblo.jp/furukawakun/にもあります