湯立てで白米(538)。。。高知県長岡郡本山町産(特別栽培米 土佐天空の郷)にこまる白米(あいざわ米店)と茨城県産 奥久慈の棚田のコシヒカリ特別栽培米うまかっぺJA茨城みどり玄米(あいざわ米店)。。。。写真あり レシピあり

湯立てで白米(538)。。。高知県長岡郡本山町産(特別栽培米 土佐天空の郷)にこまる白米(あいざわ米店)と茨城県産 奥久慈の棚田のコシヒカリ特別栽培米うまかっぺJA茨城みどり玄米(あいざわ米店)。。。。写真あり
  1. おいしそう!

あいざわ米店でお買い物。。。 玄米の写真簡略 茨城県産 奥久慈の棚田のコシヒカリ特別栽培米うまかっぺJA茨城みどり http://www.ja-ibarakimidori.com/contents/kodawari/kome.html 高知県本山産 土佐天空の郷 にこまる 西海250号(福岡県九州沖縄農業研究センター) と、今日から。。。この2つで。。。 。。。 。。。 。。。レシピブログの投票ボ......

ふるかわくんさん

ふるかわくんさん

今は玄米入りの炊飯にはまっておるのでござるが、なかなか難しい!。見栄えはしないが、素材のおいしさ追求、探求。。。なんてかっこいいが単純に飾るのが苦手ということでござる。http://ameblo.jp/furukawakun/にもあります