湯立てで白米(592)。。。島根県飯南米・神話の里・奥出雲産コシヒカリ白米(あいざわ米店)と茨城県産奥久慈の棚田のコシヒカリ特別栽培米うまかっぺJA茨城みどり白米(あいざわ米店)玄米。。。。 レシピあり

湯立てで白米(592)。。。島根県飯南米・神話の里・奥出雲産コシヒカリ白米(あいざわ米店)と茨城県産奥久慈の棚田のコシヒカリ特別栽培米うまかっぺJA茨城みどり白米(あいざわ米店)玄米。。。。
  1. おいしそう!

火加減ひとつで。。。がらりと変わった。。。まあまあ落ち。。。残念。 きょうで、「うまかっぺ」が終了。次回からは登場しないが、向こうでも「もう終わり」の様子らしい。大人気のお米でした。玄米で盛んに登場したが「わたしの評価では」玄米がこれほどおいしい「コシヒカリ」というのがあるんだ。。。と偏った考えをあらためました。どんどん、発掘作業を行う。。。意欲まんまん。。。春から徐々に「米が」人気薄になっていく......

ふるかわくんさん

ふるかわくんさん

今は玄米入りの炊飯にはまっておるのでござるが、なかなか難しい!。見栄えはしないが、素材のおいしさ追求、探求。。。なんてかっこいいが単純に飾るのが苦手ということでござる。http://ameblo.jp/furukawakun/にもあります