湯立てで白米(597)。。。富山県産てんたかく(JA)玄米(あいざわ米店)と宮城県産マガンの越冬地「蕪栗水田の米」ひとめぼれ白米/蕪栗沼(カブクリヌマ)(あいざわ米店)。。。。 レシピあり

湯立てで白米(597)。。。富山県産てんたかく(JA)玄米(あいざわ米店)と宮城県産マガンの越冬地「蕪栗水田の米」ひとめぼれ白米/蕪栗沼(カブクリヌマ)(あいざわ米店)。。。。
  1. おいしそう!

おにぎりが小さくなっているのは。。。無理矢理にでも食べられるように自分に仕向けた食欲のためです。。。。日に日に頭の中が疲れてきているようです。 。。。 。。。 。。。レシピブログの投票ボタンをこちらに設置。押して見てくだされ! ★3/14湯立てで白米(597)。。。富山県産てんたかく(JA)玄米(あいざわ米店)と宮城県産マガンの越冬地「蕪栗水田の米」ひとめぼれ白米/蕪栗沼(カブクリヌマ)(あいざわ......

ふるかわくんさん

ふるかわくんさん

今は玄米入りの炊飯にはまっておるのでござるが、なかなか難しい!。見栄えはしないが、素材のおいしさ追求、探求。。。なんてかっこいいが単純に飾るのが苦手ということでござる。http://ameblo.jp/furukawakun/にもあります