湯立てで白米(763)。。。福井県産越前たけふ特別栽培米コシヒカリ玄米(あいざわ米店)と長野県北安曇郡松川村特栽米コシヒカリ(おひさまの舞台)白米(あいざわ米店) レシピあり

湯立てで白米(763)。。。福井県産越前たけふ特別栽培米コシヒカリ玄米(あいざわ米店)と長野県北安曇郡松川村特栽米コシヒカリ(おひさまの舞台)白米(あいざわ米店)
  1. おいしそう!

ひさびさに、作業中の写真。。。 蓋をあけてやることが、この鍋周りのご飯をはずすこと。。。鍋に接しているのは底だけにする。。。 きょうはお焦げせんべいを立体的に。。。 お焦げ汁は光りすぎて写らなかった。。。鍋はきれいになりますよね。 最近。。あちこち読んでいて「おもった」のだが、炊き上がったご飯をすぐに「おひつ」に移せ!だとか、上の写真のように鍋の中にシャモジをいれて。。。などの「意味」が書いてあっ......

ふるかわくんさん

ふるかわくんさん

今は玄米入りの炊飯にはまっておるのでござるが、なかなか難しい!。見栄えはしないが、素材のおいしさ追求、探求。。。なんてかっこいいが単純に飾るのが苦手ということでござる。http://ameblo.jp/furukawakun/にもあります