湯立てで白米(803)。。。石川県産加賀米コシヒカリ白米(こっちは新米)(あいざわ米店)と宮城県産特別栽培米「花きらり」玄米(昨年の)(あいざわ米店) レシピあり

湯立てで白米(803)。。。石川県産加賀米コシヒカリ白米(こっちは新米)(あいざわ米店)と宮城県産特別栽培米「花きらり」玄米(昨年の)(あいざわ米店)
  1. おいしそう!

蓋をしめるときの作業で。。。この加賀米は「よく吹き出す」のだが。。。 蓋をするまでに「けっこう」湯下げをしないと。。。この写真のように蓋からちょろりの「たれ」では済まされない。。。だらだら流れてしまうと、おいしさはだいぶ失われてしまうからである。 。。。。。 ★10/6湯立てで白米(803)。。。石川県産加賀米コシヒカリ白米(こっちは新米)(あいざわ米店)と宮城県産特別栽培米「花きらり」玄米(昨年......

ふるかわくんさん

ふるかわくんさん

今は玄米入りの炊飯にはまっておるのでござるが、なかなか難しい!。見栄えはしないが、素材のおいしさ追求、探求。。。なんてかっこいいが単純に飾るのが苦手ということでござる。http://ameblo.jp/furukawakun/にもあります