【電子&オーブンレンジで】鶏胸肉のみそだれピリ辛丼&辛くない丼の2種♡

【電子&オーブンレンジで】鶏胸肉のみそだれピリ辛丼&辛くない丼の2種♡
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

またまた、火を使わず、オーブンレンジ、電子レンジで調理。うちにはおこちゃまがいるので、今まで、辛いものは避けていたけど、やはり大人は食べたい!!!豆板醤を入れたみそだれも作りました♬みそと玉ねぎを合わせた、食欲そそる味になりました☆

★材料

(4人分)

  • 鶏の胸肉

    2枚

  • 少々

  • にんにく

    ひとかけ

  • ●玉ねぎ

    1/4個+1/4個分

  • ●みそ

    大1×2

  • ●干し貝柱のだし

    小さじ1くらい×2

  • ●水

    大3×2

  • ●くろみつ

    大1×2

  • 豆板醤

    小さじ1/2

  • レタス、トマト

    お好みで

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    胸肉に塩をふり、にんにくを擦って揉み込んでおく。みそだれを作る。材料は2種類分なので、●は半分の量。玉ねぎは擦る。豆板醤は、そのひとつに入れる。電子レンジで2-2分半くらいかけて混ぜる。

  2. 2.

    胸肉にフォークで穴をあけて、300度のグリルで焼く。追加で、300度で約10分焼く。適当な大きさに切り、ご飯の上に盛りつける。みそだれをたっぷりかけて、できあがり。お好みで、レタスやトマトを添えても。

★ワンポイントアドバイス

胸肉には、フォークでプスプスと穴をあける。特に厚い部分には、たくさんあけること。焼き時間は、お好みで。

naoguriさん

naoguriさん

毎日、慌ただしく時間が過ぎていく中、体にも心にも優しい、お料理作り♪を心がけています。そして、時々、ハンドメイドを楽しみながら☆ 笑顔で元気に、ほっこりとした時間を過ごしていきたい♪♪目標です!