ブリの*オーブングリル*野菜畑に囲まれて♡

ブリの*オーブングリル*野菜畑に囲まれて♡
  1. おいしそう!

料理紹介

オーブンでグリルするだけ!今日は、ブリです。たれを作って、かけました♬子供達もあっという間に平らげて、ごはんもおかわりするくらいでした♥たれを作る事で、とってもおしゃれな味になり、グリルした野菜もペロリといけちゃう、一品になりましたー♪♪♪

★材料

(4人分)

  • ブリ

    600g(4切れ)

  • 小さじ1くらい

  • にんにく

    ひとかけ

  • セージ(粉末)

    あれば、3振りくらい

  • さつまいも

    適量

  • カボチャ

    適量

  • ○クリームチーズ

    大1

  • ○しょうゆ

    大2

  • ○くろみつ

    大1

  • ● ○の材料

    ○の分量

  • ●玉ねぎ

    1/4個

  • ベビーリーフ、ミニトマト

    お好みの量

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    ブリに塩を振り、にんにくを擦り、セージを振りかけて揉む。○の材料を入れて、手でよく揉み込む。クリームチーズが溶けてきてなじむまで。ボールに入れても、ビニール袋に入れても、どちらでもOK!!!一晩もしくは3時間くらい、冷蔵庫で寝かせます。

  2. 2.

    オーブン皿に、ブリと適当に切ったさつまいも、カボチャをのせ、300度のオーブンでグリルします。終わったら、また追加で、300度で10分程度グリルします。たれを作ります。室温に戻した、または、レンジで30秒くらいかけたクリームチーズに玉ねぎを擦り、よく混ぜます。それに、しょうゆ、くろみつ、をいれてよく混ぜ、30秒くらいレンジにかけます。

  3. 3.

    お皿にブリ、さつまいも、カボチャ、ベビーリーフ、ミニトマトを盛りつけ、たれをかければ出来上がり。

★ワンポイントアドバイス

調理時間は、冷蔵庫に寝かせている時間はいれてありません。うちのオーブンは、300度グリルのボタンがあり、それで一度調理を終えて、追加で300度に設定して10分グリルしています。

naoguriさん

naoguriさん

毎日、慌ただしく時間が過ぎていく中、体にも心にも優しい、お料理作り♪を心がけています。そして、時々、ハンドメイドを楽しみながら☆ 笑顔で元気に、ほっこりとした時間を過ごしていきたい♪♪目標です!