だしに使った昆布で♪「簡単!昆布の佃煮 *ごま風味」 レシピあり

だしに使った昆布で♪「簡単!昆布の佃煮 *ごま風味」
  1. 2
    おいしそう!

今日のレシピは、“だし”をとった後の昆布を利用して作る簡単佃煮です^^ おだしをとる時、かつお節も昆布もたくさん使うのに捨てるのが勿体なくて ちょっと手間をかけて、息子の大好きな佃煮にしてみました♪ (一番だしの後の状態からでも、二番だしまで使った後でもOKです。) ↑だし(奥)を取った後のソフトふりかけ(左)と昆布の佃煮(右) 息子は白ごはんがなくても、オヤツ代わりにパク......

かんざきあつこ(a-ko)さん

かんざきあつこ(a-ko)さん

*双子を含む小学生3人の母。食のセラピスト。 *野菜ソムリエ*食育インストラクター *キッチンソムリエ*食生活アドバイザー*メディカルハーブコーディネーター 「食が心と体を作る」をテーマに選食力を育てる為の食育活動を推進。 ナチュラルベーグルとスイーツ販売、料理教室運営。 *レシピ本「かんたん!具だくさんソース/日東書院本社」 *サイト(Aand*)https://aand.shop/