見よう見まねガパオライス

見よう見まねガパオライス
  1. 3
    おいしそう!

料理紹介

ガパオライスを思いつきで作ってみました!
ナンプラーは無かったんですがバジルがそれっぽい雰囲気を出してくれましたねー

★材料

(1人分)

  • 合挽き肉 

    150グラム

  • 青唐辛子

    20グラム

  • バジル

    10グラム

  • ニンニク

    1片

  • トマト

    50グラム

  • 玉子

    1個

  • ご飯

    適量

  • 醤油

    小さじ1

  • みりん

    小さじ1

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    青唐辛子(20グラム)は斜めに、バジル(10グラム)はざく切り、ニンニク(1片)はスライス、トマト(50グラム)は4等分にしておきます

  2. 2.

    フライパンにサラダ油を入れてニンニクを炒めます

  3. 3.

    香りが立ってきたら合挽き肉(150グラム)を入れて混ぜずに置いておきます

  4. 4.

    合挽き肉に7割ほど火が通ったらひっくり返して青唐辛子を入れます

  5. 5.

    ひき肉に火が通ったらバジル、醤油(小さじ1)、みりん(小さじ1)を入れてざっと混ぜます

  6. 6.

    別のフライパンに玉子(1個)を割り入れ目玉焼きを作ります

  7. 7.

    お皿にご飯(適量)を丸く盛ります

  8. 8.

    ご飯の横にひき肉、トマト、上に目玉焼きをのせたら出来上がり

★ワンポイントアドバイス

ポイントと言うならばガーっと一気にかき込むように食べるべし!ってトコですかね(笑

★よろこばレシピ エピソード

何かエスニックっぽい!

ケンジさん

ケンジさん

料理研究家のケンジと申します。 お安く買えた季節の食材を使ったものから、日常で使う食材をアッと驚く形にしてみたりといろいろ変わった創作料理を中心に作っています。 見てもらった方の印象に残って「今度作ってみようかな」と思って頂けると嬉しいです。