焼かずにローストビーフ

焼かずにローストビーフ
  1. 2
    おいしそう!

料理紹介

焼かずに茹でるローストビーフです!
しっとりとした食感でとても美味しかったですよー

★材料

(2人分)

  • 牛もも肉塊

    300グラム

  • ニンニク

    1片

  • 青唐辛子

    1本

  • 小さじ1/4

  • コショウ

    適量

  • 大さじ1

  • ワインビネガー

    大さじ1

  • 醤油

    小さじ1

★作り方

(30分~1時間)

  1. 1.

    牛もも肉(300グラム)は塩(小さじ1/4)、コショウ(適量)、摩り下ろしたニンニク(1片)を擦り込んでおきます

  2. 2.

    密閉できる袋に牛肉を入れてストローなどで空気をしっかりと抜きます

  3. 3.

    鍋に牛肉が完全に浸かるぐらいのお湯を沸かして火を止め牛肉を入れで20分ほど置いておきます

  4. 4.

    取り出して冷めるまで置いておきます

  5. 5.

    冷めたら食べやすい薄さに切ります

  6. 6.

    ソースとしてフライパンに牛肉の漬け汁とワインビネガー(大さじ1)、醤油(小さじ1)を入れて煮詰めます

  7. 7.

    お皿に牛肉と斜めに切った青唐辛子(1本)をのせて上からソースをかけて出来上がり

★ワンポイントアドバイス

肉のたんぱく質は60~65度で固まるので茹でる時は沸騰したからしばらくたったお湯でやるのがいいですね!

ケンジさん

ケンジさん

料理研究家のケンジと申します。 お安く買えた季節の食材を使ったものから、日常で使う食材をアッと驚く形にしてみたりといろいろ変わった創作料理を中心に作っています。 見てもらった方の印象に残って「今度作ってみようかな」と思って頂けると嬉しいです。