手作りアンチョビ〜後篇〜 & 香菜たっぷり★ふわふわっ タイ風卵焼き レシピあり

手作りアンチョビ〜後篇〜 & 香菜たっぷり★ふわふわっ タイ風卵焼き
  1. おいしそう!

我が家のアンチョビ消費量は結構多いんじゃないかな?アンチョビをちょっと入れるだけで、簡単に味が決まる!!万能調味料です。アンチョビって1瓶、けっこうお高いですから、安くイワシを買えた時、自分にそれを処理する元気がある時、アンチョビを作ります。(仕込み編はこちら。)今回は後篇。仕上げです。?@漬けたいわしの液体を別にします。 これはナンプラーになります。(もう少しおいて熟成させてから使います。)?A......

マルシェさん

マルシェさん

『野菜や発酵食品を多く摂り添加物は少なく』を意識した簡単で多国籍な料理を作っています。又、拒食になった事で『食べることは生きる事』なんだと身を持って体験。『食』で病気を予防し健康でいられるように頑張っています。