レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
昨日新大久保で、えごまの葉を買ってきました。 しそによく似た葉で、焼肉を包むなど、韓国で良く使われる野菜です。 鉄分やαーリノレン酸が豊富で、 マヨネーズやドレッシング、スナック菓子などに多いリノール酸の弊害を防いでくれます。 このえごまの葉を いかの魚醤、いしるを使って、即席キムチにしました。 これは漬けて5分くらいから食べられます。 *えごまのキムチ いしる風味 材料 えごまの葉20枚、長ね......
練りゴマなくても作れま...
人気のサバ缶で♪豆苗と...
ゴマ風味で頂く♪ゴボウ...
菜の花とパプリカのゴマ...
由布院わらび餅 桐箱入り (150g×4個)
由布院わらび餅4個詰合せ(抹茶きな粉×2・黒糖き...
由布院わらび餅4個詰合せ(きな粉×2・抹茶きな粉...
厳選素材を使ったとろとろ食感の絶品プリン
今が旬!甘酸っぱい夏秋イチゴをたっぷり使った贅沢...
選べる!食べ比べができる!人気のセット商品