菜の花と鯛のお吸いもの

菜の花と鯛のお吸いもの
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

菜の花のほろ苦さと鮮やかな緑が、食欲をそそります。おさしみ用の鯛を使って簡単に。

★材料

(4人分)

  • だし

    1リットル

  • 菜の花

    5〜6本

  • 鯛のおさしみ

    12切れ

  • しょうゆ

    小さじ2

  • 大さじ1

  • 2つまみ

  • てまり麩

    12個

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    穴じゃくしに鯛のおさしみをのせ、形がくずれないようにそっと温めただしで火を通し、器に並べる。

  2. 2.

    5センチに切った菜の花をだしに入れさっと火を通し、しょうゆ、酒、塩を入れる。

  3. 3.

    菜の花を1の器にならべ、上からだしをそっと注ぐ。水でもどしたてまり麩を浮かべる。

★ワンポイントアドバイス

だしは、昆布とかつおなどでとったものを使ってくださいね。

ひよこさん

ひよこさん

3歳の怪獣(♂)とダンナの3人暮らし。 イタリアンレストランでケーキを作るお仕事をしています。 家でもパンとお菓子は、少しずつチャレンジして、上手になりたいです。