里芋えび饅頭 バジルあん

里芋えび饅頭 バジルあん
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

ジェノベーゼソースは、和食のダシとも相性抜群!外はカリ!中はモチっな里芋饅頭の中には、プリプリのエビが入っています。息子も大好きな1品です。

★材料

(2人分)

  • 里芋

    200g

  • えび(殻付き)

    4尾

  • だし

    200cc

  • ピエトロ スパドレジェノベーゼソース

    小2

  • みりん

    大さじ2/3

  • 小1/6

  • 松の実 (なければおろし生姜でも)

    適宜

  • 砂糖

    小さじ1/3

  • 塩、片栗粉、揚げ油

    適宜

  • 水溶き片栗粉

    小さじ2

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    里芋は皮をむき、1㎝厚さにスライスしてから串がスっと通るまで水から茹で、ザルあげしてからマッシャーで潰す。

  2. 2.

    エビは殻を剥き、背ワタをとり、塩でもんでから片栗粉でもみ、水洗いしてぶつ切りにする。

  3. 3.

    1に塩少々、分量の砂糖を加えて混ぜ味を調え、2を加えて丸く成形し、180度に熱した油で表面がカリっとするまで揚げる。

  4. 4.

    小鍋にだし、みりん、分量の塩を加えて温め、水溶き片栗粉でとろみをつけ、ジェノバソースを加えて混ぜ合わせる。

  5. 5.

    器に4のあんを盛り、3の里芋饅頭をのせ、あれば松の実、なければおろし生姜を添える。

★ワンポイントアドバイス

里芋饅頭を成形するときは、ラップで包むと簡単にきれいにできます。ジェノベーゼソースは、香りが飛ばないように火をとめてから加えるのがポイントです!

Twelfth Night(十二夜)さん

Twelfth Night(十二夜)さん

その日は突然、やってきた! 35歳にして、初のExpectant Motherです。仕事に遊びに、自由気ままなマタニティライフを送っています。妊娠をきっかけに、体に優しいレシピや食材に興味をもっています。