1,300年前の宝物。 第75回正倉院展。

1,300年前の宝物。 第75回正倉院展。
  1. 3
    おいしそう!

正倉院は もともとは東大寺の倉庫でした。東大寺は 聖武天皇と光明皇后の皇子の霊を弔うために建立されたお寺と言われています。その後 国家鎮護の国分寺として大仏様建立などがされ 大仏開眼供養の品々や その4年後に亡くなった聖武天皇遺愛の品を皇后が正倉院に収められ 現代まで 残されてきました。およそ1300年前のお宝が収められているのが正倉院です。その正倉院の宝物の数々を 秋の空気が乾いて気候の良い時に......

おとめさん

おとめさん

手抜き料理ばかりですけど、お料理するのが好きで、食べることも好き。日々のストレスをお料理したり食べ歩きしたりしながら、解消しているOLです♪