水菜と油揚げのわさび和え レシピあり

水菜と油揚げのわさび和え
  1. おいしそう!

いつもは1日1回、朝、水やりをするのですが、3時過ぎにはグッタリです。外は37℃、無理もないですね、夕方水をやりましょう、シャキシャキの食感が美味しい、水菜と甘辛く煮た油揚げをわさび(粉)としょう油で味付けます。いなりの皮の甘辛さと、ツーンとくるわさびの辛さはクセになる美味しさです。何故か、チューブのわさびではこの味になりません。ぜひ、粉わさびを練ってお試しください。<材料>2人分水菜 2分の1把......

ゲンゲ太郎さん

ゲンゲ太郎さん

家族の笑顔が原動力! 作ること、食べることが大好きです。 おもに子供の頃からの好きな味や、家族に人気のレシピを備忘録として更新しています。 保育所で調理師として働いた経験から、美味しさと栄養のバランスを大切にしています。 離れて暮らす娘への仕送りレシピや、 高校三年間のお弁当も紹介していきます。 レシピの内容は、多少変わることがあります。