レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
大葉ってすぐに使わないと「シナー」ってシンナリしちゃいませんか? そんな時に思いついた保存方法です( ^ω^ )
★材料
(5人以上分)
大葉
1束
メイソンジャー
1個
★作り方
(5分未満)
1.
メイソンジャーに1センチ未満位の水を入れ、大葉を入れます。
2.
冷蔵庫で保存します。
大葉の葉部分に水がつかないように注意してね♪ 水の取り替えは一週間に一度位で大丈夫です。 メイソンジャーの代わりに大きめのガラス容器で保存も可能です。
5分で簡単!トマトと大...
巻かずに折りたたむ 豚...
【大葉(青しそ)の佃煮...
たけのこと大葉のふわふ...
チーズの風味にこだわった濃厚バスクチーズケーキ
良質なカカオ豆香る、大人のショコラテリーヌ
たっぷりの丹波黒豆としっとりケーキの相性が抜群
夏の花伝点心グルメ7種セット
花伝グルメセット(菫スミレ)
ソルティポーク餃子(30個入り)