じゃがいもを使ったスープをグリーンリーフの上にかけてみたら・・・これがとってもおいしかったので、ご紹介。少し多めに作っておけば、忙しい時にも食物繊維が摂れるうれしいスープです。
★材料
(2人分)
じゃがいも
大きめ1個
たまねぎ
半個
無添加ウィンナー
3本
にんにく
1かけ
レンチル豆
乾燥した状態で大さじ1
スープストック
小さじ1
オリーブオイル
適量
塩こしょう
適量
Baldwinミックスハーブ
適量
グリーンリーフもしくはレタスなど
大きめ4枚程
★作り方
(5~15分)
1.
圧力鍋にオリーブオイルを入れ、半分に切って芽を取ったにんにく、みじん切りにしたタマネギを入れ炒める。
2.
皮を剥き、一口大に切ったじゃがいもと、ななめに一口くらいの大きさにきったウィンナーを加え、炒める。
3.
じゃがいもの表面がかすかに透明になったら、材料が浸るくらいの水、レンチル豆、スープストック、ミックスハーブを入れ、圧力鍋の蓋をする。
4.
加圧3分し、自然放置する。
5.
ピンが降りたら、蓋を開け、味見をして、塩こしょうで味を整える。
6.
スープボールに葉もの野菜を入れ、そこに出来上がったアツアツのスープをかける。
※レンチル豆は、なければ大豆の水煮などで代用してください。
※Baldwinミックスハーブは、他のもので代用していただいても大丈夫です。
※無添加ウィンナーは、普通のものでも大丈夫です。
※圧力鍋を使わない場合は、すべての材料が煮えるまで煮込んでください。