鯖のごま味噌焼き

鯖のごま味噌焼き
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

味噌煮ほど手間がかからず、忙しい朝もすぐに出来る、お弁当にもOKの美味しい一品です

★材料

(2人分)

  • 2切れ

  • ★赤味噌

    大匙1

  • ★砂糖

    小匙1〜(甘さはお好みで)

  • ★酒

    大匙1/2

  • ★白胡麻

    適量(半摺りにしておく)

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    ★の材料をよく混ぜておく。

  2. 2.

    キッチンペーパーで鯖の水気をよく拭き取り、①に暫く漬け込んでおく。

  3. 3.

    魚焼きグリルで焼き、あればカボスなどを添えてできあがり。

★ワンポイントアドバイス

味噌は焦げやすいので、表面の味噌は少し取り除いてから焼くと良いです。

momoさん

momoさん

夫と愛犬とともに暮らしている、食に対する好奇心だけは人一倍の、美味しいものと、お酒好きな主婦です。 洋食やエスニックを好む夫と和食好きな私が一緒に生活するようになって以来、作るお料理も随分と多国籍になりました^^