レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
ボリューム感があるのに、さっぱりとして食がすすむ一品
★材料
(4人分)
魚
4切
小麦粉
適宜
梅干し
1〜2個
紫蘇の葉
10枚
1/2カップ
片栗粉
大匙2
水
揚げ油
★作り方
(5~15分)
1.
魚は3〜4cm角に切り、小麦粉を薄くまぶす。
2.
梅干しは種を取ってみじん切り。紫蘇の葉は粗みじん切り。
3.
ボールに調味料と梅、紫蘇を入れて混ぜ、魚に衣を付けて揚げる。
魚は鰤・鯖・鰹・鯵などの青魚ならなんでも良いです。
しらすときゅうりの梅和...
梅酒の梅でジャム!
さっぱり疲労回復♪白菜...
梅ニラ豚おにぎり
ベストお取り寄せ大賞2012準大賞受賞の伊万里牛...
霧島高原のSPF味彩豚。脂が甘くてとろける!
博多を味わう。元祖醤油味のこだわりのもつ鍋
野菜の甘味と食感、肉の旨味をお楽しみいただける宇...
3種の食べ比べが楽しめる濃厚でなめらかなチョコレ...
栃木の「レモン牛乳」風味のカップアイスをご自宅で...