栗の甘露煮でいろいろと レシピあり

栗の甘露煮でいろいろと
  1. おいしそう!

特大の丹波栗♪実家に栗の木があるので、この時期になると大量に送られてきます。 皮むきは大変ですよね。でも楽しい作業なんですよね。ムキムキ作業には、パール金属さんの「栗くり坊主」というハサミが便利です。今年はじめて使ってみました。楽にむけます。便利です。もっとはやく試してみればよかったかも。むきたては、お米と一緒に炊いて、まずは栗御飯ですね♪むき栗が余ったら、水に一晩浸けておいて、その後ザルで適当......

瑠璃*ruriさん

瑠璃*ruriさん

縄文料理を研究中です。 縄文時代の主食のひとつは、どんぐりでした。 ブログで紹介しているメイン食材はALLどんぐりです。 様々なお菓子やアレンジ料理を公開していきます。