プロ仕様!スパゲッティ プッタネスカ。puttanesca

プロ仕様!スパゲッティ プッタネスカ。puttanesca
  1. 25
    おいしそう!

料理紹介

イタリア語で“娼婦風”という名のパスタ。
ケイパー、黒オリーブ、アンチョビを使った個性的な
トマトソースは、なぜか男ウケがすごくいい味だそうだ。
あまり目立たないパスタだけど、すごくおいしい。

★材料

(2人分)

  • スパゲッティ

    160g

  • にんにく

    1かけ

  • 赤とうがらし

    1本

  • ケイパー

    大さじ1

  • 黒オリーブ

    4個

  • アンチョビ

    1枚

  • イタリアンパセリ

    大さじ2

  • 基本のトマトソース

    160ml

  • EXVオリーブオイル

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    ニンニクは木べらをのせて上から押しつぶし、
    赤とうがらしは洗いながら種を取って粗くちぎる。

  2. 2.

    フライパンンにオリーブオイル大さじ1とニンニク、
    赤とうがらしをいれて火にかける。
    (泡がポコポコ出てきたら、弱火にして香りと辛みを油にうつす。
     この作業がとても大切!)

  3. 3.

    ニンニクが色づいてきたらアンチョビを加えて、さっといためる。
    さらにケイパーと種を取った黒オリーブも加えていためる。
     (ポイント:オイルでいためる事でアンチョビの臭さを取る)

  4. 4.

    こうばしい香りがしてきたら、
    イタリアンパセリと基本のトマトソースを加えて煮る。

  5. 5.

    ゆで上がったスパゲティの湯を切って加える
    よくあえて、塩・黒こしょう少々で味を調え、
    仕上げにEXVオリーブオイル大さじ1を加えて、
    器に盛りつけて完成! 

★ワンポイントアドバイス

パスタをゆでるタイミングは、ソースの完成が見えた時。
ソースは完成してからでも待てるけど、パスタは待ってくれない!


■基本のトマトソースはこれ↓
http://jibunchi777.blog45.fc2.com/blog-entry-50.html


■パスタの黄金比率!  (100g:1L:10g)
     パスタ 一人前 100g 
       ゆでるお湯  1L
        お湯に塩 10g

パスタソースキッチンさん

パスタソースキッチンさん

イタリアで学んだパスタソースのレシピをご紹介します。てづくりのパスタソースは感動的においしいです!