時短*手作りシュウマイ*

時短*手作りシュウマイ*
  1. 4
    おいしそう!

料理紹介

シュウマイの中身をつくるのもごく簡単ですが、安売りしていたので、つくね生地を利用してシュウマイをつくりまぁす*

★材料

(3人分)

  • つくね生地出来合い

    16個分

  • シュウマイ皮

    1袋

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    左手で、『c』サイン、または、OKサインの『O』をつくり、生地をその上に置き、肉を真ん中におく。

  2. 2.

    丸の中に生地が、はまり、しっかりきじで固める。
    蒸し器がなかったので、フライパンでやりました。

  3. 3.

    少し、ひたひたくらいの水を入れ、クッキングシートを敷く。その上に、シュウマイを置いていく。
    で、蓋をし、15分〜20分。

  4. 4.

    できあがり、小葱をぱらつかせたり、醤油や、からしをつけて召し上がってください

★ワンポイントアドバイス

蒸し器なくてもフライパンに水を入れクッキングシートをひいて、それで蓋をすれば、蒸し器の役割になります!!

SHIORI*さん

SHIORI*さん

主婦目線の節約、時短料理を作ってます! 時短・簡単レシピです! ★薬膳コーディネーター資格取得しました ★学研から発行予定のムック本 「保存版 レシピブログで人気の最強10分おかず」雑誌掲載中です! 〜絹ごし豆腐のキムチ和え〜 〜めかじきのパプリカ乗せチーズ焼き〜 クックパッド: SHIORINGO☆