手羽元の照り焼き

手羽元の照り焼き

料理紹介

Christmasに!と、作ったのだけれど、Christmas以外にもお祝いに是非!簡単なので作ってみてね(。•̀ᴗ-)و ✧

★材料
  • 鶏の手羽元

    5〜6ホン

  • 小麦粉

    大さじ3

  • 塩胡椒

    適量

  • にんにくチューブ

    少量

  • ★醤油

    大さじ1

  • ★みりん

    大さじ1

  • ★砂糖

    大さじ2

  • 少量

  • 片栗粉

    トロミ程度の量

★作り方
  1. 1.

    まず、手羽元をフォークで軽くブスブス
    刺して油、火を通りやすくしておく。
    袋に肉とにんにくチューブ・塩胡椒、
    小麦粉をいれ、よく揉み込む。
    ジップロックでも、透明な袋でもなんでもok

  2. 2.

    低量の油で揚げていく。よく揚げましょう。中の血が出てきますので、出なくなるまでよく揚げましょう

  3. 3.

    揚がったら一旦バットに取り出す。
    フライパンの油をキッチンペーパーでよく拭き取り、★調味料を入れます。沸々したら肉を入れる

  4. 4.

    片栗粉を溶いて回しいれ、トロミが出てきたらよく絡める。絡まったら、できあがり

★ワンポイントアドバイス

小麦粉と片栗粉を混ぜ合わせたものを手羽元につけてもよいですが、今回は、小麦粉のみをつけて作りました。油が跳ねますから気をつけましょう!鶏から、血が出てきますが、よく揚げましょう