鮎の煮びたし レシピあり

鮎の煮びたし
  1. 8
    おいしそう!

鮎はサケ目アユ科に分類され、初夏を代表する川魚。 養殖の焼いた鮎を深みある味わいに煮込み 骨までおいしい、フライパンでつくった「鮎の煮びたし」です。 天然の鮎は黄を帯びていますが、この養殖ものは、 ヒレは黄色くカラダは青を帯びているのが特長です。 天然の鮎がいいというわけでもなく、 養殖の鮎は、天然と比較すれば肉質がやわらかく香気が少ないものの 脂質が約3倍の量を含みます。しかも血液中の脂質濃度......

KOICHIさん

KOICHIさん

食生活アドバイザーとカラーコーディネーターの資格を活かし、見た目 鮮やかで美味しいレシピ提案をしていきたく思っています。