『認知症予防のお総菜パンづくり』動画【レシピ】 レシピあり 動画あり

  1. 2
    おいしそう!

87歳の母のために、脳が生き生きするパンを作りました――そんな動画をYouTubeで公開してます。どうぞご覧ください。動画の中で、母娘の関係の変遷を語ってるので、それは動画を観ていただくとして。動画の中で語ってないのは、母の脳の検査結果。母が受けた検査は、MRIと脳の血流を調べる脳シンチグラフィ。結果は、アルツハイマー型認知症の入口ぐらいの状態だそうです。脳の状態は年齢なりと言えば、そのとおりなの......

marinさん

marinさん

スイーツ好きで、パン好き。 それが高じて、お菓子とパンをを作るようになりました。 子供たちが独立して、ひとり暮らし。 もう料理しなくていいよね? と思うと、なぜか作りたくなるもの(ちょっとあまのじゃく?) 自宅仕事のフリーランサー。 お菓子作りが、仕事の合間の息抜きになりました。