レシピブログ
焼きおにぎりに塗る味噌を生姜醤油で溶きます。チーズとかゴマでさらにアレンジも。
★材料
(2人分)
ごはん
軽くお茶碗2杯
味噌
大さじ1
生姜醤油(刻んだ生姜をみりん1、醤油1につけておいたもの)
小さじ1
★作り方
(5分未満)
1.
味噌を生姜醤油で溶く。
2.
ご飯は小判型おにぎりにして、フライパン(中火)で表面を焼く。
3.
表面が茶色くなったら味噌を塗って、味噌の面を下にして軽く焼く(弱火)。
味噌がこげやすいので、そのときは弱火に。
豆腐と水菜のとろとろ生...
メガ生姜の豚パスタ
日持ちする作り置きおか...
電子レンジで超簡単☆だ...
昔ながらの伝統技法で手焼きされたふっくら焼きあな...
父の日ギフトにも!柔らかな焼きあなごLLサイズ
【贈答用に】わさびでいただく香ばしいおいしさ
【送料無料・初回限定】おためしセット!
ショコラサンドアソート 6個セット
ショコラロール 1ロール