赤と黄色のペペロー二オイル漬け

赤と黄色のペペロー二オイル漬け
  1. おいしそう!

料理紹介

ペペローニをグリルしてやわらかーくなったところでオリーブオイルに浸します。ペペロー二の甘さとミントのさわやかさが程よくマッチ!プーリアの代表的な前菜です。

★材料

(2人分)

  • ペペロー二(パプリカ)赤、黄色

    各1ずつ

  • ミントの葉

    15枚くらい

  • にんにく

    ひとかけ

  • エキストラバージンオリーブオイル

    たっぷり

★作り方

(30分~1時間)

  1. 1.

    ペペローニをグリルパンでじっくり焼きます。中火で全ての面が黒くこげるほどまでひっくり返しながら10〜15分ほど焼きます。

  2. 2.

    かなり真っ黒になったら火を止め、数分冷まします。こげている部分(薄皮の部分)ぺろりぺろりとむいていきます。

  3. 3.

    へたは取って捨て、中の種もとりのぞきます。中にたまっている果汁は捨てずに平たいバットなどに入れてとっておく。

  4. 4.

    縦に細長く手でちぎって、果汁の入ったバットに赤黄色交互に並べていきます。ずらりとならべたらオリーブオイルをたっぷりかけ、

  5. 5.

    こまかく刻んだニンニクと細かくちぎったミントの葉も投入。果汁、オイル、すべてが混ざるようにバットをゆすります。

  6. 6.

    パンと一緒に食べるととってもおいしい!

★ワンポイントアドバイス

ペペローニはじっくりこげるまで焼くと表面の薄皮がおもしろいくらいペロリとむけていきます。
冷蔵庫で冷やしてもおいしくいただけます。