チキンとパプリカの煮込み

チキンとパプリカの煮込み
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

イタリア語では「ポッロ・アイ・ペペローニ」と呼ばれる家庭料理です。煮込むだけの簡単料理で初心者でも確実にオイシク出来上がります。盛り付けの仕方によってはオシャレなディナーのメインコースにも!

★材料

(4人分)

  • チキンの胸肉

    300グラム

  • タマネギ

    中1個

  • 黄パプリカ(なければ、ピーマン)

    1個

  • トマトホール(トマトの水煮)

    1缶

  • 細ねぎ

    少々

  • 塩、コショウ、オリーブオイル

    適量

  • 小麦粉

    少々

★作り方

(30分~1時間)

  1. 1.

    チキンは食べやすい大きさにカットして、塩、コショウ、小麦粉をまぶす。

  2. 2.

    タマネギは繊維にそって薄切り、パプリカは長方形で食べやすい大きさにカット。

  3. 3.

    フライパンにオリーブオイルを入れ、タマネギとパプリカを炒める。野菜がしんなりしてきたらチキンを加え、全体に軽く火を通す。

  4. 4.

    厚底の鍋にオリーブオイルを少々入れ、熱し、3を投入。白ワインとトマトホール缶を加え全体に絡め、蓋をして弱火で煮る。

  5. 5.

    焦げないように時々かき混ぜる。水分がなくなりそうであれば、水を少しづつ足し、野菜とチキンが柔らかくなるまで煮る。

  6. 6.

    塩コショウで味を調え、皿にもり、刻んだ細ねぎをのせ、オリーブオイルを少々垂らす。

★ワンポイントアドバイス

全体が柔らかくなるまでじっくり火を通しますが、焦げないように注意。干しブドウと松の実を加えると地中海風な甘酸っぱい味になります。

のむりゃーもさん

のむりゃーもさん

イタリア国籍でもアルバニア人の夫と共にシチリア島、ミラノ、アルバニア、その他世界各国に出没するジプシー生活。因みに現在は南アフリカでロックダウンくらい滞在中。帰国はいつになることやら…。 ワインとオリーブオイルのソムリエですが、本業はツアーガイド兼コーディネーター。仕事の移動が多く、スロー生活を夢見る流浪の民。休暇はおうちごはんでまったりが最高!