翌日が更に美味!写真はスープのみ既製品利用ですが、自作の為のレシピをアップします。一番下に「省略バージョン」あり。ミホ家の冬に欠かせないきりたんぽ鍋です。
★材料
<きりたんぽ材料>
以下の通り
ゴハン
5合分位
片栗粉+水
ボウル1杯
塩小さじ1+水
ボウル1杯
割りばし
18本位
<鍋材料>
以下の通り
比内地鶏モモ
300g
根っこ付きのセリ
2束
ゴボウ
1.5本
酢水(ゴボウ変色防ぐ為)
ボウル1杯
鶏ガラ
2羽分
マイタケ
2~3パック
シラタキ
1パック
長ネギ
1.5本
<鍋スープ材料>
以下の通り
鶏ガラ
2羽分
鶏ガラスープ用の水
鶏ひたひた位
水(鶏ガラスープと合わせて1200cc)
適量
酒
50cc
みりん
50cc
しょうゆ
大さじ3~4
塩
少々
★作り方
(1時間以上)
1.
<きりたんぽ>
白いゴハンをすりこぎで、つぶが半分残るように潰します。その際、片栗粉を入れた水にすりこぎをつけながら!
2.
塩水で手を濡らして割りばしにゴハンを巻きつけ、竹輪状に成型。グリルか網で焦げ目がつくように焼きます。熱いのでヤケド注意!
3.
*注意*
割りばしをそのままで焼くと燃えます(爆)
アルミを巻くなり、工夫して下さいね!
4.
ちなみに、切る前を「たんぽ」、切ったたんぽを「きりたんぽ」と言います。焼けたら水にぬらした包丁で斜めにザクッ!
5.
<スープ>
鶏ガラを水洗い。鍋に入れてひたひたの水を入れ強火。沸騰したら弱火で、ひたすらアクを取りつつ、1時間。
6.
余計な脂を取り、途中で水を足しつつ、更に1時間。ガラスープが取れたら、水を足して1200cc位になるように。
7.
鶏ガラにお肉が付いていたら、もったいないので削いで入れてしまいましょう。
8.
土鍋に移し、酒、みりん、しょうゆを入れて味見。塩けが足りなければお好みで塩追加。
*最初は薄味で!
9.
ゴボウ:ささがき→酢水へ
セリ:根っこの先だけ切って捨て、5cm
比内地鶏:一口大
ネギ:斜め切り
シラタキ:適当に切る
10.
アクの出るもの、固いものから順番に!
鳥肉→ゴボウを入れて沸騰したら弱火。アクをとりつつ火が通るまで。
11.
マイタケ、シラタキ追加。全体に火が通ったら、ネギときりたんぽを入れてさっと煮る。
12.
食べる直前にセリを入れ、フタをして火を止めます。ちょっとセリを蒸らしたら出来上がり。
13.
<省略バージョン>
こんなん忙しくて作ってられるか―(怒)という方のための、省略レシピはコチラ→
14.
スープ:
①既製品の鶏ガラスープ+酒、みりん、しょうゆ、塩
②鶏ガラスープの素+水+酒、みりん、しょうゆ、塩
15.
きりたんぽは既製品でOK!温めてご利用下さい。
ちなみにスープを既製品にすれば、調理時間大幅短縮!1時間位でできます。
16.
<NG材料>
味が変わってきりたんぽでは無くなりますので注意!
・魚介
・しいたけ
・セリとネギ以外の野菜
*邪道だそうですが、油揚げを入れるのが好き!
*きりたんぽは煮すぎないでね。溶けたり、水を吸ってスープが無くなります。
*このスープ、万能です!<年越しそば、お雑煮、稲庭うどん、全部コレ!>