お刺身用に切ったお魚をサッと炙ってたっぷりの野菜と冷やご飯にのせて食べる短時間で出来る夏の丼物
★材料
冷やご飯
半善
さしみの切り身(なんでもいい)
10切れくらい
とろろすりおろしたもの
1/2 カップ
味噌
大さじ1
あさつき
1/2カップ
キュウリ
半本
ダシつゆ
お好みで
★作り方
(5~15分)
1.
お味噌は手で丸くして、直火の網の上を転がしながら香ばしく焼きます
2.
焼いた味噌を冷やご飯の上に広げる。これだけでもおいしい!
3.
薄めに切ったお刺身を本当に1秒2秒くらい炙って焦げ目を付けます
4.
炙ったさしみを味噌ご飯の上にのっける
5.
アサツキをたっぷりのせる
6.
キュウリの薄切りをのせる
7.
とろろをすりおろしたものをのっける
8.
お好みでだしつゆをかけて、混ぜながら頂きます。だしをいれなくても、焦げた味噌がかなりいい味を出してくれます
お刺身はちょっと薄めに魚屋さんで切ってもらって、あぶり過ぎない様に。味噌を焼くときは丸めて転がしながら焼き色をつけると網にくっつかないです。私の様にダイエット中の方はご飯半善でね:)でもお腹満足!