鮭と枝豆の炊き込みご飯 レシピあり

鮭と枝豆の炊き込みご飯
  1. 2
    おいしそう!

今日の夕食は塩麹をまぶしてしばしおいた鮭と枝豆の炊き込みご飯。 佐渡で養殖したという鮭を試しに買ってみたはいいけれど、一人ご飯が続くというのに一度に3枚の切り身。 冷凍すればと思わないでもないけれど、冷凍庫にはすでに塩鮭が。 そんなわけで全て塩麹につけ、1枚は別の料理にし、残り2枚で炊き込みご飯にすべく焼いておいたものを使っています。 さすが塩麹が付いているだけに…焦げ目つきすぎ......

越後屋さん

越後屋さん

ロシア料理と言われて何を思い浮かべますか? ロシア(シベリア)の人は森の民、森の恵みを最大限生活へいかしています 夏は+40度越え冬は氷点下50度以下の村で8年ちょっと帯同駐在していました。 帰任した現在はロシア人から教わって、ごちそうになってただいま大地の味を忘れない様日本で作っています。 広い国土のロシア、旧ソ連地域の料理も時おり登場します。