なんちゃって芋串

なんちゃって芋串
  1. おいしそう!

 里芋の季節到来、出始めで衣被が近所の店に並んでいるので小さい芋串を作る。  芋は蒸し器で蒸したものを串に刺しています。  在庫の自作練り味噌がちょっと硬くて思い描く見た目にならなかったけれどやっぱり里芋と味噌好き♪  3種類ある練り味噌から今日は青唐辛子味噌で。  好きな芋串は炉端焼きで焼き上がりの感じが違うけれど今回はオーブンで。  炉端に近づけるならグリルで焼いた方がいいかもし......

越後屋さん

越後屋さん

ロシア料理と言われて何を思い浮かべますか? ロシア(シベリア)の人は森の民、森の恵みを最大限生活へいかしています 夏は+40度越え冬は氷点下50度以下の村で8年ちょっと帯同駐在していました。 帰任した現在はロシア人から教わって、ごちそうになってただいま大地の味を忘れない様日本で作っています。 広い国土のロシア、旧ソ連地域の料理も時おり登場します。