イラクサスープとアイルランドラムのПлов(プロフ)弁当

イラクサスープとアイルランドラムのПлов(プロフ)弁当
  1. おいしそう!

イラクサスープ (ミヤマイラクサ/大根/人参/セロリ/キャベツ/新玉葱/ 鶏がらスープ/塩/胡椒)  下今市の道の駅で買ってきたミヤマイラクサが売っていて「イラクサ売っているの初めて見た!」と買ってきたもの。  村にいたときはそこらに生えてえいたので季節になると詰んでスープにしていました。  初めて見た時はイラクサと知らず「紫蘇が有る」と触って細かい棘にえらい目にあったのは懐か......

越後屋さん

越後屋さん

ロシア料理と言われて何を思い浮かべますか? ロシア(シベリア)の人は森の民、森の恵みを最大限生活へいかしています 夏は+40度越え冬は氷点下50度以下の村で8年ちょっと帯同駐在していました。 帰任した現在はロシア人から教わって、ごちそうになってただいま大地の味を忘れない様日本で作っています。 広い国土のロシア、旧ソ連地域の料理も時おり登場します。